![]() |
センター試験 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]()
この問題を解くためには「節の種類」を知っておく必要があります。 でも、その前に「節」と「句」の違いから始めましょうか。「節」も「句」も要は「語群」のことを言います。両者の違いは下記のとおりです。
節には3つの種類がありますが見分け方は簡単です。
「時」「条件」を表す副詞節は未来を現在時制で表すということがわかりましたが、では、「時」「条件」を表す副詞節にはどんなものがあるのかを以下にまとめてみましょう。次の訳を持つ節が「時」「条件」を表す副詞節の主なものです。
入試で「未来の意味をどの時制で表すか」を問う問題では、次のことが言えます。(下記の説明は関係詞節を除く。)
★問題文の「when節」は、「出て行くということ」と訳せないパターンですから、副詞節であり、未来のことを現在時制で表さなければなりません。つまり、「will」が含まれる選択肢はすべて誤りだといえるのです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お薦めのYouTube動画 Copyright(C)アストロハウス (英語クイズトップページ) All Rights Reserved |