《重要》
大学入試では次のことが頻繁に問われます。 |
●「現在完了」と「過去を表す言葉」は併用できません。
(×) I have finished it 10 seconds ago.
(私は10秒前にそれを終えてしまった。)
※ agoと現在完了は併用できない。
※ 「I finished it 10 seconds ago.」が正しい言い方。
(×) I have finished it last night.
(私は昨晩それを終えてしまった。)
※ 過去を表す言葉と現在完了は併用できない。
※ 「I finished it last night.」が正しい言い方。
(×) When have you finished it ?
(あなたはいつそれを終えてしまいましたか。)
※ 「いつ?」と訳す「when」との併用はできない。
※ 「When did you finish it ?」が正しい言い方。
(×) I have finished it just now.
(私はたった今それを終えてしまった。)
※ 「just now(たった今)」は過去形動詞とともに用いる。
※ 「I finished it just now.」が正しい言い方。
●上記の誤りは、現在完了が「今の状態」を述べているのに、「過去を表す言葉」をつけたり、「いつ?」と時間を聞いている点にあります。「現在完了=今のこと」なのだから、時間を聞くまでもありませんね。(笑)
|
●正しい言い方
(〇) I have now finished it.
(私は今それを終わらせている状態だ。)
※ nowとの併用は可能。
(〇) He has just finished it.
(私は今ちょうどそれを終えたところだ。)
※ 「have just p.p.」は正しい。
(〇) When you have finished it, you may go out.
(それを終わらせたら、外出してよい。)
※ 「とき」と訳す「when」との併用は可能。
(〇) When have I told you a lie ?
(いつあなたに嘘をついたというの?)
※ 「いつ〜したというのか?(したことなんかないよ!)」は例外的に正しい。
(〇) I have been busy since last night.
(昨夜からずっと忙しい。)
※ 「since」の直後なら過去を表す言葉が置ける。
|