★例文(下記はすべて形容詞用法の不定詞です)
・ He was the first man to land on the moon.
(彼は月に到達した最初の人間だ。)
《太字は名詞句の「the first man」を修飾》
・I have a lot of books to read.
(私には読むべき本がたくさんある。)
《太字は名詞句の「a lot of books」を修飾》
《「a lot of books to read」がhaveの目的語》
・ This shirt has no pocket to put things in.
(このワイシャツには物を入れるポケットがない。)
《太字は名詞句の「no pocket」を修飾》
・It's about time for the rainy season to begin.
(そろそろ梅雨の季節が始まる頃だ。)
《太字は名詞の「time」を修飾》
《「for 〜」は不定詞の意味上の主語で「〜が」》
※about △=「約△」「およそ△」
・What is the best way to learn English ?
(英語を身につける最も良い方法は何ですか。
《太字は名詞句の「the best way」を修飾》
《「the best way to learn English」がこの文の主語》
|