中央大

      






need -ing

 need -ing  

「〜される必要がある」
例文
 This dish needs washing.
   この皿は洗われる必要がある。
● 動詞の「need」は次のことが重要です。

 
need to 原形」=「〜する必要がある」
 
need 〜ing」=「〜される必要がある」


● 「need」の後ろの動名詞は「-ing」のかたちでありながら
すでに受身の意味を含んでいるのです!そのため次のことが言えます。

 ・This dish needs washing.
  =This dish needs to be washed.

 
※不定詞で書き換える場合、受身の不定詞を使わなければなりません。上の英文で「to be washed」は、「〜されること」と訳す名詞用法の不定詞で、「needs」の目的語になっています。


● want -ing」も「need -ing」と同じ意味です。

 
want to 原形」=「〜したい(と思う)」
 
want 〜ing」=「〜される必要がある」

 
例)
 ・This car needs repairing.
  =This car needs to be repaired.
  =This car wants repairing.
  ≒I need to have this car repaired.


require -ing」も「need -ing」と同じ意味を持ちますが、出題頻度は低いです。



「need」「want」の後ろの動名詞には気をつけよう〜



 「この車が修理する」ではなくて「この車が修理される」わけですから、「repair」に受身の意味を持たせければなりません。「need」の後ろの動名詞にはすでに受身の意味があることから、選択肢2を正解にします。

もし選択肢に「to be repaired」があれば、これも正解になります。






お薦めのYouTube動画

Copyright(C)アストロハウス (英語クイズトップページ) All Rights Reserved