オリジナル問題

      






try -ing

 try -ing  

「〜してみる」
例文
 Mike tried writing to Mary, but she did not reply.
   マイクはメアリーに手紙を出してみたが、
   彼女からの返事はなかった。
● 「try to 原形」が「〜しようとする」と訳すのに対し、「try -ing」は「〜してみる」と訳します。両者の違いは過去形の文で比較すると明らかです。
例)
 ・He tried to eat it, but I couldn't.
     (彼はそれを食べようとしたが、食べることができなかった。).

   
tried to 原形」は、単に「〜しようと試みた」を意味します。
    従って、「原形」できなかった可能性もあります。


 ・He tried eating it.
     (彼はそれを食べてみた。).

   
tried -ing」は、「試しに〜してみた」ことを意味します。
    従って、「-ing」の行為は100%実行されたのです。




このように、不定詞と動名詞で意味が異なるもので、まだこの教材で扱っていないものを挙げてみましょう。



mean

 mean to 原形  

「〜するつもりである」
例文
 I meant to call on you, but I couldn't.
   あなたを訪ねるつもりだったが、できなかった。
● 他方、「mean -ing」は「〜することを意味する」と訳します。
例)
 ・That means running a risk.
     (それは危険を冒すことを意味する。)




go

 go on -ing  

「〜しつづける」
例文
 I went on walking.
   私は歩き続けた。

以下も「私は歩き続けた」と訳すことができます。
   ・I kept walking.
   ・I kept on walking.

● 他方、「go on to 原形」は「続けて〜する」と訳します。
例)
 ・He went on to say that he was busy.
     (彼は続けて「自分は忙しい」と言った。)



「〜してみた」は「tried -ing」だよ〜



 「しかし、おなかは痛くならなかった」という流れから、「食べてみた」が最適です。






お薦めのYouTube動画

Copyright(C)アストロハウス (英語クイズトップページ) All Rights Reserved