![]() |
慶応大 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]()
まずは、第3章の復習です。
![]() この問題文は「imagine -ing」の動名詞にその意味上の主語である「him」がついたものだよ。
「imagine O C」の「C(補語)」には不定詞が来れます。 ただし、必ず「to be」、つまり、be動詞の不定詞でなければなりません。
★「imagine 目的語 原形」というかたちはありません。また、「be動詞」を使わない「imagine 目的語 to 原形」というかたちもありません。従って、選択肢2と選択肢3は明らかに誤答です。 ★選択肢4→「imagine 目的語 to be □」の□には、名詞・形容詞・過去分詞が来ます。現在分詞「-ing」はふつう来ないと考えて差し支えありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
お薦めのYouTube動画 Copyright(C)アストロハウス (英語クイズトップページ) All Rights Reserved |