氏名
金澤 正則 (かなざわ まさのり)
生まれ
昭和36年10月生まれ
(天秤座 : アセンダント=水瓶座)
Photos

20歳(昭和56年=1981年)の頃
出生地
新潟県新発田市 生まれ
父の仕事(新発田駐屯地勤務の自衛官)の関係で、新発田市で生まれ、生後一年めにして北海道釧路市へ転居。(父が数年間だけ釧路駐屯地に転勤) 記憶が北海道から始まっており、気分的には北海道生まれです。(笑)
小学校入学直前にまた新発田市に戻る。父の実家は新潟県魚沼市(江戸時代も越後 - 今の新潟県です)、母の実家は新潟県新発田市(江戸時代も越後)です。
現住所
神奈川県相模原市
長年首都圏(東京・埼玉)に住んでおりましたが、平成22年(2010年)10月に新潟県新発田市に戻り、平成24年(2012年)6月に再び首都圏に戻ってきました。福島原発からなるべく遠く、なおかつ、津波の被害を受けることがない首都圏ということで、相模原市を選びました。
令和元年(2019年)に相模原市緑区から相模原市南区に引っ越す。
アルバム
SNS
Facebookはやっていません。
本名でなにかを公開しているといったことは当サイトを除きまったくありません。
(同姓同名の別人のページが結構あります)
経歴
大学(法学部法律学科)時代に塾で英語講師のアルバイトをしていたことがきっかけとなり、 「(株)学究社」(現在、東証一部上場)の専任(正社員)私塾講師となる。私立高受験の英語指導。
30歳で退職。最終役職:主任
塾講師を経て、予備校講師として、
大学受験英語の指導にあたる。
(出講先)
「市進(いちしん)予備校」
「松原(まつばら)高等予備校」
(模試の採点業務)
「駿台(すんだい)予備学校」
平成9年(1997年)、予備校で英語を教える傍ら、「アストロハウス」を立ち上げ、インターネットビジネス(Website構築支援・西洋占星術相性占いサービスなど)を立ち上げる。
平成16年(2004年)より英語講師職を辞めて英文翻訳などで独立する準備を始める。この間、少しずつ英文翻訳の実務経験を積む。
平成19年(2007年)2月に東光株式会社(当時、東証一部上場。2014年、村田製作所の子会社になる。現「埼玉村田製作所」)に入社。そこで、米国の「Sirius
XM Radio社(NASDAQ上場)」に対する英文報告書の作成や連絡窓口役、翻訳・通訳業務などに従事。3年ほど勤務。リーマンショック等で会社の未来に不安があり退社。
平成22年(2010年)より、自宅を事務所にして独立。米国大手企業(NASDAQ上場)と契約し(無期契約)、「世界的に最も有名な検索サイトの日本エリアにおける検索サービスの向上化業務(Webページの格付けなど)」「Androidフォンのサービス向上化業務」に従事。(これは、有益なウェブページほど上位に表示されるように手助けする公益性の高い仕事内容を含んでいます。当検索サイトの日本支社には表示優先度を決める権限がないため、米国本社から仕事が発注され、業務使用言語(業務指示・結果報告)は英語のみです。「英語力」「インターネットに関する知識と経験」を活かすことができる仕事です。)
令和2年(2020年)9月でこの仕事の従事期間が10年になりました。
補足:オンライン業務(在宅ワーク)です(青色申告個人事業主)。仕事時間は自由なのですが、通常、火曜日~土曜日のお昼の12時頃から夕方6時頃までを仕事時間にあてています(途中休憩しつつ)。年齢制限もなく、判断力が落ちない限りずっと続けていける仕事です。他に仕事はしていないので、セミリタイアといったところでしょうか。
※このプロフィールページは、令和3年(2021年)3月が最後の更新となります。
以後、更新は行われません。
連絡先(メール)

資格
45歳以降に取った資格
【英検準1級】

平成20年(2008年)2月取得。30代のときに同等の資格を取得しておりましたが、現在も劣化してないことを証明するために受験。
【情報処理技術者試験(国家試験)・ITパスポート】

興味・関心
・バロック音楽をはじめ各種の音楽鑑賞
・映画鑑賞
・パソコンゲーム
(GTX1060やIntel Core i7を積んだハイスペックパソコン使用)
・哲学的思索
・正統西洋占星術研究
・Anti-aging (老化防止科学)
・戦略的思考を鍛える手段としての投資